相談者様のお話をしっかり聞ける体制を用意しております
MENU
ご利用になる方一人ひとりにあった業務を提案いたします
港北区に事務所を構える当司法書士事務所では、相続や遺産、登記、後見手続、借金に関するご相談から各種手続きまで幅広く承っており、これまで多くの方にご利用いただいてきました。ご利用になる方が安心してご相談いただけるよう、随時お電話やメールからお問い合わせを承っております。ご相談の際には、一度お会いさせて頂きますが、直接お会いしてご相談いただくことで、当事務所の雰囲気やどういった業務を行う事務所なのか知っていただけると思います。様々なご依頼に対応してきた当事務所だからこそできる品質の高い案内や提案を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
不動産登記
-
- 所有権保存
- 固定資産評価額・不動産の個数によって加算あり。
20,000円
-
- 所有権移転(売買・贈与・共有物分割・財産分与等)
- 固定資産評価額・不動産の個数によって加算あり。
30,000円 ~
-
- 所有権移転(相続)
- 固定資産評価額・不動産の個数・相続人の人数によって加算あり。
50,000円 ~ (税抜)
-
- 所有権変更・抹消
20,000円 ~
-
- 所有権登記名義人住所変更
- 不動産1つ増えるごとに1,000円加算。
9,000円 ~
-
- 抵・根抵当権設定
- 債権額・極度額によって加算あり。
30,000円 ~
-
- 抵・根当権抹消
- 不動産1つ増えるごとに1,000円加算。
10,000円 ~
-
- 抵・根抵当権移転
- 債権額・極度額によって加算あり。
20,000円 ~
-
- 登記原因証明情報作成
5,000円 ~
-
- 住宅用家屋証明取得
5,000円 ~
-
- 本人確認情報作成
50,000円 ~
-
- 立会日当
20,000円 ~
-
- 出張費用(4時間以内の出張)
25,000円
-
- 出張費用(4時間を超える出張)
50,000円
商業登記
-
- 会社設立
80,000円
-
- 役員变更
- 変更する役員が2名以上の場合、役員1名増えるごとに2,000円加算。
20,000円 ~
-
- 目的変更
30,000円
-
- 本店移転(同一管轄内への移転)
25,000円
-
- 本店移転(他管轄への移転)
35,000円
-
- 増資
- 増資額によって加算あり。
50,000円 ~
-
- 解散
30,000円
-
- 清算人選任
- 就任する清算人が1名増えるごとに2,000円加算。
10,000円 ~
-
- 清算結了
20,000円
-
- 定款作成
10,000円 ~
-
- 各議事録作成
5,000円 ~
相続関係
-
- 遺産分割協議書作成
10,000円 ~
-
- 自筆証書遺言作成
30,000円 ~
-
- 公正証書遺言作成
50,000円 ~
-
- 相続関係説明図作成
- 相続人の範囲、人数によって加算あり。
5,000円 ~
-
- 相続放棄の申述
- 相続人の範囲、人数によって加算あり。
30,000円 ~
-
- 限定承認の申立て
- 相続人の範囲、人数によって加算あり。
100,000円 ~
-
- 遺産分割調停申立て
- 相続人の範囲、人数・遺産総額よって加算あり。
50,000円 ~
-
- 遺言書の検認
50,000円
-
- 遺言執行者・財産管理人・特別代理人の選任申立て
50,000円
-
- 遺産承継業務(承継対象財産の総額が500万円以下の場合)
250,000円
-
- 遺産承継業務(500万円を超え、5000万円以下の場合)
承継対象財産額の1.2% +190,000
-
- 遺産承継業務(5000万円を超え、1億円以下の場合)
承継対象財産額の1.0% +290,000円
-
- 遺産承継業務(1億円を超え、3億円以下の場合)
承継対象財産額の0.7% + 590,000
成年後見等
-
- 法定後見申立(成年後見・保佐・補助)
100,000円
-
- 任意後見契約書作成
- 財産額によって加算あり。
50,000円 ~
-
- 継続的見守り契約書作成
30,000円
-
- 財産管理等委任契約書作成
- 財産額によって加算あり。
40,000円 ~
-
- 死後事務委任契約書作成
40,000円 ~
-
- 任意後見人報酬
- 財産額によって加算あり。
月 額 20,000円
-
- 財産管理報酬
- 財産額によって加算あり。
月 額 12,000円 ~
クレサラ関係
-
- 任意整理(着手金・1社あたり)
20,000円
-
- 任意整理(報酬金・1社あたり)
- ※減額報酬として減額した金額の10%が加算。
20,000円
-
- 破産申立書作成
200,000円
-
- 個人再生申立書作成(住宅ローンあり)
250,000円
-
- 個人再生申立書作成(住宅ローンなし)
200,000円
-
- 過金金の請求
- 回収額(返還を受けた額)の20%
ー
裁判業務
-
- 訴訟(貸金・売買代金請求・建物明渡等)
- 請求金額・固定資産評価額によって加算あり。
報酬金 回収額の16%
着手金 50,000円 ~
-
- 保全(仮差押・仮処分)
- 請求金額・固定資産評価額によって加算あり。
50,000円 ~
-
- 執行(申立書作成)
- 請求金額によって加算あり。
30,000円 ~
-
- 内容証明の作成
20,000円 ~
遺産に関しては、誰が相続するのか、どのように分配するのか、相続人全員で決める必要があります。相続手続きを放置しておくと、更に相続が発生することによって、相続人が徐々に増えていき、話し合いでの解決が困難になる恐れがあります。相続においては、遺言書を生前に用意することで、死後起こり得るトラブルを未然に防ぐことができます。遺言書にはいくつかの形式があり、それぞれ要件があるため、専門のスタッフが丁寧に書き方を確認しながら有効な遺言書を作り上げていきます。
遺言書がない場合でも遺産分割協議書の作成や相続登記、その他の相続手続等を行いながら、円滑に進められるように取り組んでおります。必要に応じて相続の放棄の申述等も行い、決められた期間内での業務が可能です。その他に登記、後見等の業務も承っております。
各手続きにおける費用につきまして、お見積もりをいたしますので、ご用命の際はお問い合わせください。